「蝶の観察記録その2」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
入間川のモンキチョウ(2019年2月中旬) 入間川河川敷にモンキチョ...
山地性のゼフィルスと高原の蝶(2017年7月中旬) 群馬・長野方面に山地性ゼ...
埼玉県のミドリシジミ(2018年6月中旬) 丘陵地にあるミドリシジミ...
箱根方面のキリシマミドリ(2006年1月9日) 毎年1月2日はカミさんの...
奥多摩のミヤマカラスアゲハ(2012年5月27日) 前回は天候の悪化でミヤマ...
阿武隈山地のチャマダラセセリ(2010年5月4日) 例年なら5月の連休は白馬...
川越市のムラサキツバメ・ムラサキシジミ(2019年1月下旬) 厳冬期を迎え、連日最低気...
埼玉県のクロツバメシジミ(2018年11月上旬) 『小畔川日記』のダンダラ...
奥多摩のキベリタテハ(2018年8月中旬) 3年程前からキベリタテハ...
群馬・長野方面の高山蝶(2017年7月中旬) 雲行きが怪しくなったが山...